プログラミングスクールのテックアカデミーって実際どうなのか?
Web企業でプログラマーとして働いている私が受講した感想について書きます。
スクールの特徴やメリットとデメリットを含めてわかりやすく紹介します。
これからテックアカデミーの受講を検討している方は良かった読んでみて下さい。
プログラミングについて全く勉強したことない人向けに書いていくので、少し記事の内容が丁寧になり過ぎるかも知れません。
テックアカデミーについて初めて聞いたという人はこちらをクリックしてみて下さい。
▼TechAcademy(テックアカデミー)の詳細はこちらをクリック
関連記事:【割引情報まとめ】TechAcademy(テックアカデミー)の料金割引
関連記事:テックアカデミーのメンターの仕事が副業として魅力的な件について
TechAcademy(テックアカデミー)とは?
まずテックアカデミーに書かせて下さい。
テックアカデミーはオンライン型(ネット完結)のプログラミングスクールです。
2009年設立のキラメックス株式会社が運営していて、スクールの中では歴史があります。
テックアカデミーは教室に通わなくても、パソコンとネット環境があればプログラミングの勉強できるので便利です。
特に忙しい社会人などに向いています。
実際に利用すると現役のエンジニアが教える担当(パーソナルメンター)として一人一人につくシステムになっています。
このシステムは重要で、他のプログラミングスクールでは、エンジニアの就業経験が無い大学生がメンターとして教えている場合もあります。
大学生のメンターと現役のエンジニアの場合、教えられる内容が大きく変わってきます。
現役のエンジニアから教えてもらった方が成長は早いです。
また、テックアカデミーは学べる項目の幅も広く、プログラミングスクールの中では、規模の大きい部類に入ります。
多くの人が利用しているので、プログラミングスクール選びを失敗したく無いという人はテックアカデミーを利用してみると失敗はしにくいです。
オンラインブードキャンプの無料体験もやっているので、実際に利用してみると雰囲気がわかります。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
プログラミングスクールの種類は2種類
ここからプログラミングスクールの説明をさせて下さい。
プログラミングスクールは大きく分けて2種類のスクールがあります。
1つはテックアカデミーのようなオンライン型(ネット完結)のスクール。
もう1つは学校や学習塾のように通うタイプのオフライン型(教室通い)のスクール。
プログラミングスクールを選ぶ際に知っておいた方が良いことなので、それぞれのメリット、デメリットについて書いていきます。
オンライン型のスクールのメリット・デメリット
ネット完結のプログラミングスクールのメリット
まずはテックアカデミーのようなオンライン型(ネット完結)のプログラミングスクールのメリットから書きます。
オンライン型(ネット完結)のプログラミングスクールの特徴は教室に通うことなく、パソコンがあればいつでも勉強できます。
「近所にプログラミングスクールが無い方」や「教室に通う時間が勿体無い方」にオススメです。
また地方に住んでいる場合は、近くにプログラミングスクールが無い場合があります。
その際はオンライン型(ネット完結)のスクールを使う以外ありません。
地方の場合はテックアカデミーはとてもオススメです。
田舎のパソコンスクールがプログラミングを教えている場合がありますが、値段が相場よりも高かったり、教えている内容が古いということがあります。
その点、テックアカデミーは最新の技術について取り扱っているので、選んで間違いはないです。
ネット完結のプログラミングスクールのデメリット
オンライン型(ネット完結)のスクールのデメリットについて書いてきます。
デメリットは「教えてくれる人が近くにいないこと」と「モチベーションを自分で管理しないといけないこと」。この2つです。
教室通いのスクールの場合、指導者から直接教わることができたり、プログラミングを学ぶ生徒同士仲良くなることができるので、環境としてモチベーションが保ちやすいです。
オンライン型(ネット完結)のプログラミングスクールが向いているどうかの判断は実際に体験してみるとわかります。
テックアカデミーではオンラインブートキャンプ 無料体験 ができるので挑戦してみて下さい。
利用してみて、「自分でわからない部分を解決できる!」「モチベーションが保てそう!」と思えた場合はオンライン型(ネット完結)の適性はあると思います。
逆に「わからないことが多すぎた」「勉強が捗らない」という場合は、オフライン型(教室通い)のスクールを選択すると良いでしょう。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
教室通いのスクールを選びたいけど、近くに教室がない場合
プログラミングスクールはまだ数が多くなくて、大きい都市にスクールが集中しています。
地方に住んでいる場合は近くにプログラミングスクールが無い場合があります。
そういう方はオンライン型のプログラミングスクールを選ぶ以外に選択肢が無いです。
オンラインブートキャンプ 無料体験をやってみたけど、オンライン型(ネット完結)スクールの適性がなく、近くにスクールがない場合は本で勉強してからもう一度リベンジすると良いです。
プログラミングの勉強が初めてだと、わからない単語がたくさん出てきて自分の中で整理がつかなくなっているのだと思います。
一度、本で勉強すると全体像が把握でき理解もしやすくなると思います。
僕もいくつか本で勉強しましたが、初めての場合はこちらの本がオススメなので、まずはこちらを試してみて下さい。
この本の内容は他の記事にもまとめたので、興味ある方はどうぞ読んでみて下さい。
関連記事:【1周やった感想】スラスラわかるHTML&CSSのきほん、狩野祐東
TechAcademy(テックアカデミー)で受講した内容
ここからはオンラインブートキャンプ 無料体験の内容について記載していきます。
僕が受講したコースは、「Webデザイン」のコースと「プログラミング」のコースになります。
それぞれ、どんな項目について学べるのか項目を記載します。
まずは学ぶ前に、開発にするにあたっての設定を行います。
ブラウザやツールをインストールします。
またメンターに質問できるように、Slackというメッセージのやり取りができるサービスに登録を行います。
パソコンの操作に慣れていない方でもわかりやすいように解説されているので、おそらく迷わずに登録できるかと思います。
こんな感じの解説が書かれています。
文字だけの説明ではなく、写真が多く使われているので迷わず登録が進められます。
丁寧すぎるほど丁寧ですごくわかりやすいです。
準備は大体2時間くらいで終わります。
終わったら、講座に入っていきます。
Webデザインコース Lesson1 HTML / CSS
Webデザインコースでは、下記の項目について学びます。
htmlやCSSについて全く知らない状態でも解説が書かれているので、一つ一つ理解して進めることができます。
初心者だと初めて聞くような単語が頻出するので、苦労するかと思います。
学習のコツとしては、流し読みで全体を見て、作ってみてつまずいたら、また戻って見返すというやり方だと楽に学習を続けられると思います。
最初から全部を覚えようとすると、大変です。
嫌になって挫折する可能性が高くなります。
とにかく飛ばし飛ばし勉強を進めてみて下さい。
そうすると全くの初心者でも5時間ほどで、このような感じのページが作れます。
これを作ってみて、楽しいなーと感じたあなたはプログラミングが向いています!!
僕は実際に作ってみて、ここまで無料体験で出来るのかぁ〜とびっくりしました。
オンラインブートキャンプ 無料体験をするだけで、HTMLの教科書を1冊勉強したのと同じくらいの効果があります。
無料で出来るので初心者の人には、本を買うよりもオンラインブートキャンプ 無料体験で勉強することをオススメします。
他にもオススメできるポイントはあります。
テックアカデミーのおすすめポイント
わからないところを質問できる
僕の経験上、初心者がプログラミングの勉強をしていてつまずいた時、一番困るのはわかる人が近くにいないことでした。
自分で調べないと問題は解決されないので、調べるのが苦手な人だと挫折します。
僕の場合、苦手だったのですごく独学で勉強するのは大変でした。
テックアカデミーを利用すれば、質問に答えてくれる人がいるので、すごく助かります。
何時間も一人で、答えを探す必要はありません。
僕は無理やり独学でプログラミングの勉強を半年間続けていたので、かなりの時間を無駄にしていました。
その後、プログラミングスクールに通って、勉強がかなり楽になってびっくりしました。
初めからスクールに通っておけばと後悔しました。
自分の書いたコードをレビューしてもらえる
僕自身就職してから初めて自分の書いたコードを人に見てもらう機会があった。
それまでコードに綺麗、汚いがあることに気がつけなかった。
僕が通っていたプログラミングスクールは集団授業のスクールだったので、一人一人のコードレビューまでやってもらえなかったです。
テックアカデミーの場合はマンツーマンのスクールなので、生徒一人一人に手が行き届いています。
僕はプログラミングを勉強するのに集団授業のプログラミングスクールはあまりオススメはしません。
少人数なら良いとは思いますが、大人数になると講師の手は行き届かなくなります。
一通りマニュアルをやったら自分で考えて解く応用問題がある
オンラインブートキャンプ 無料体験では応用問題が用意されています。
答えが載っていないので、自力で解く必要があります。
勉強した内容を理解していないと解けない問題になっていて、この問題ができるかどうかで、自分自身が理解できたかどうかの判断がつけられます。
教科書とかで勉強するとわからない場合でも答えを見てしまい、わかった気になってしまうことがある。
しかし、テックアカデミーの教材だとそれが無いような仕組みになっています。
僕自身、独学で勉強している時、自分が本当に理解できているのか確認したくなる時がありました。
テックアカデミーでは教材で理解できているのか確認をしてくれるので、一つ一つ納得して学習を進めることができます。
気になった方はまずオンラインブートキャンプ 無料体験を挑戦してみて下さい。
体験してみると、僕の言っていることがわかると思います。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
プログラミングコースでPHPも勉強しました
オンラインブートキャンプ 無料体験の別のコースでPHPも勉強しました。
PHPのコースの場合、勉強できる項目はこのようになっています。
教材がわかりやすいので、一つ一つ理解して学習を進めることができます。
実際に全ての工程を進めると、とあるものが完成します。
最終的にどんなものができるかは、あえてブログには書きません。
自分自身でやってみてのお楽しみです。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
一通りやってみたTechAcademy(テックアカデミー)の感想
テックアカデミーをやってみて、プログラミングは個別指導で勉強した方が良いなぁーと思いました。
僕自身、プログラミングを身につけるのに集団授業のプログラミングスクールに通っていました。
1クラス50人くらいのスクールでした。
集団授業のプログラミングスクールだと挫折して途中でやめてしまう人が半分以上いました。
プログラミングは人によって理解するスピードが大きく異なります。
なので、勉強するときは個別指導をオススメします。
テックアカデミーは個別で勉強が進められて、質問をすると不明点について回答してもらえるので、挫折する可能性が低いです。
オンラインブートキャンプ 無料体験をやってみて、もっと勉強したい。
プログラミングを身に付けたいと思った人。
または、テックアカデミーの勉強の仕方が自分に合っていると感じた人は、講座に申し込んで勉強を続けるのが良いです。
さらにプログラミングが向いているなーと思った人はプログラミングを仕事にした方が良いです。
プログラマーの仕事は、会社にもよるかもしれませんが、仕事は楽です。
しかも、会社に頼ることなくお金を稼ぐこともできます。
ITは発達してこれからさらにニーズが高まるスキルだと、プログラマーをしていて感じます。
ぜひ一度チャレンジしてみてください。
一度勉強をしたのに、使わないなんて勿体無いです。
僕はそんな気持ちになったので、エンジニアになりました。
テックアカデミーにはコースが色々とあるので、まずはサイトにアクセスしてみて、興味があるものを選択すると良いです。
無料の説明会もあるので、一度話を聞いてみてコースは選ぶと良いです。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
TechAcademy(テックアカデミー)のネットでの口コミや評判
テックアカデミーの利用者の口コミを紹介していきます。
私はいったい何をしているんだ…
とにかく楽しかった。有難うTechAcademy!!! pic.twitter.com/lHUmNVZzii— かるぴす (@calpis723) 2017年11月10日
テックアカデミーの教材は勉強をしていて楽しくなるような教材です。
難易度が絶妙な感じで設定されています。
GMOペパボに採用いただいた、TechAcademy受講生の白石さん記事です。活躍しているようでなにより!
もちろんあの漢も登場しています。
西谷 崇志 (Takashi Nishitani)… https://t.co/5Q06auG7Vv— 金麗雄 (@ryeoungkim) 2017年10月19日
GMOペパボは働きやすいとされている会社で、テックアカデミーの受講生は活躍しているそうです。
技術力をしっかりとつけられれば、大手企業で働くことも可能です。
テックアカデミー感謝!お金払ってもやって良かったと思う。というか、メンタリングとチャットサポート手厚い‼️ もう、教育のハードルとか低くなっているよね。教育に建物なんかいらないんだろうな。 ただ、一緒にがんばる友を可視化してほしい。
— nell (@nell7pizzaworks) 2017年9月29日
サポートは手厚いです。
オンライン型のスクールなので、一緒に勉強する友達はできにくいですが・・・
テックアカデミーやってみて思ったんだけどさ
進研ゼミにメンタリングとチャットサポートがあってお勉強がwebで全部完結してたとしたら私、北大行ってたわ(´・ω・`)
今の時代に生まれ直したい(´・ω・`)— 猫野しもべ (@nyan2k_i) 2017年9月28日
時代のせいか勉強がしやすくなっています。
プログラミングは簡単に学べてしまいます。
独学でやるよりもはるかに効率的なので、困っているなら無料体験から始めた方が良いです。
▼無料体験の詳細はこちらをクリック
TechAcademy(テックアカデミー)の料金やコース種類
テックアカデミーの料金やコースの種類について書いていきます。
- Webアプリケーションコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- Webデザインコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- PHP/Laravelコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- フロントエンドコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- WordPressコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- iPhoneアプリコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- Androidアプリコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- Unityコース (学生 79,000円〜 社会人 129,000円〜)
- Webディレクションコース (学生59,000円〜 社会人99,000円〜)
- Webマーケティングコース (学生59,000円〜 社会人99,000円〜)
- UI/UXデザインコース (学生59,000円〜 社会人99,000円〜)
- 初めてのプログラミングコース(学生59,000円〜 社会人99,000円〜)
- Javaエンジニアコース (59,000円)
- Excel2013コース (69,000円)
費用は期間によって違いますが、他のプログラミングスクールよりも値段が安いです。
特に学生には嬉しい学割があります。
学生なら学ばない手はないと思います。
キャンペーンなども行なっている場合があるので、値段の詳細はホームページを確認すると良いです。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
どんな人にTechAcademy(テックアカデミー)はオススメか?
- 値段をおさえてプログラミングを勉強したい
- 近くにプログラミングスクールがない
- 独学で勉強して挫折した人
- エンジニアになりたい人
- Webサービスを作りたいという人
- 無料体験をやってみて自分に合っていると感じた人
こういう人は向いているとおもうので良かったら挑戦してみて下さい。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
プログラミング勉強する人にアドバイス
プログラミングを勉強していると、自分は何の為に自分は勉強しているのだろうという気持ちになることがあります。
なので「いついつまでにどうなりたい」のか決めた方が良いです。
一度決めてダメそうだった場合は修正していくと良いです。
僕の場合は1年後にエンジニアになって、その後自分のサービスを作るというのが目標でした。
実際に両方とも達成することができました。
目標を決めて勉強していなかったら達成してなかったし、途中で挫折していた可能性が高かったです。
仕事をしながら、それとは関係のないプログラミングを勉強するのは結構大変でした。
大変なことだからこそ、目標を決めて勉強に取り組むのがオススメです。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
無料でプログラミングスクールに通う方法
最後にこれは知っておいて欲しいことですが、就職することが前提でプログラミングスクールに無料で通う方法があります。
こちらの記事でまとめているので良かったら読んでみて下さい。
関連記事:無料(0円)プログラミングスクール・教室11社を比較!未経験者にオススメな就職・転職保証付き!
こちらはオフライン型(教室通い)のプログラミングスクールに通う人向けにオススメのプログラミング教室の値段ランキングの記事を作成しました。
僕自身スクールに直接行って話を聞いてきたので良かったら読んでみて下さい。
関連記事:【料金比較】プログラミングスクール・教室11社の価格の安い順ランキング
他にもテックアカデミーについて調べてみました
テックアカデミーについて、より詳しく知りたい方は関連記事を読んでみて下さい。
テックアカデミーの講師の仕事は、あまり知られていませんが美味しい仕事だと思いました。
良かったら関連記事も読んでみて下さい。
関連記事:【割引情報まとめ】TechAcademy(テックアカデミー)の料金割引
関連記事:テックアカデミーのメンターの仕事が副業として魅力的な件について
テックアカデミーでは無料体験も行なっているので、興味のある方は利用してみて下さい。
▼TechAcademyの詳細&無料体験はこちらをクリック
コメントを残す