Tech Boost(テックブースト)の評判や口コミを紹介する記事多くないですか?
しかも実際に通っていない人が書いている記事が多すぎます!!!
私はプログラミングスクールに通ったことがあるし、エンジニアなので、記事を見れば実際に通った人が書いた体験談かどうかわかります。
テックブーストの記事は、どの記事も3000〜1万文字ぐらいあって長文で、読むのに時間がかかってしまいます。
なので、この記事で評判や口コミ、見るべきポイントを1つにまとめます。
実際に通った人の体験談を見極めて、参考になる部分のみをまとめました。
プログラミングスクールに通って、エンジニアになったの私の意見も一緒に記載してきます。
スクールの宣伝やアフィリエイトの為に書いている記事ではなく、リアルな体験談をまとめいます。
この記事がテックブーストに通う人の役に立てば、嬉しいです。
「Tech Boost(テックブースト)」に通った人のリアルな体験記事は本当に少ない
テックブーストの評判記事を見て、実際に通って書いているという記事というは、本当に少なかったです。
どの記事も以下のような感じです。
- 「ネット上の評判をかき集めたような記事」
- 「メンターに聞いてみた系の記事」
- 「社長や社員にインタビューしてみた系の記事」
評判をかき集めた記事は参考になるかもしれませんが、インタビュー系の記事は役に立たないと思います。
こういう記事は基本的にPRするための記事で、最終的に「テックブースト良かった!オススメです!!」で、終わるような記事ばかりです。
通ってみて良し悪しがわかるのもではありません。
なので、実際に通った記事をまとめてみました。
アフィリエイトリンクがなく、しっかりと評判が書かれています。
小鳥遊まりあさん:TechBoost最悪ですわ【現在進行形で編集】
評判記事が少なかったので、SNSでの受講生の投稿なども拾って、リアルな評判について紹介していきます。
「Tech Boost(テックブースト)」に通った人のYouTube動画
テックブーストに実際に通ってレビューをしている人がいました。
動画の内容が長いので、文字起こしで重要なポイントを以下で紹介していきます。
minaさんはテックブーストを利用して栄養士からWeb業界への転職ができたようです。
良かった点は以下になります。
- Web業界に転職ができた
- Slackで転職活動に成功した人の話や、勉強に役立つ情報をゲットできた
主にこの2つという感じでした。
悪かった点は以下です。
- お金がちょっと高い
- 転職するなら、自分でも動く必要がある
お金が高いというのと、待っていても就職や転職に関する情報が入ってこないので、自分で情報を取りに行かないといけないそうです。
26歳で静岡県に住みながらテックブーストを利用した人の感想です。
若干動画は見辛いかもしれません。
メンターにわからない部分を聞けたのは良かったと話していました。
テックブーストの良い点や満足度について
未経験からエンジニアになった人もいる
テックブーストからエンジニアとして就職している人はいます。
エンジニアになった人のツイッターのタイムラインを確認すると、無茶苦茶勉強しているのがわかります。
何社か面接受けて、今日webサイト制作の会社から内定が出ました!
4月1日から、受託のエンジニアとして働きます🎁
ずっとやりたかったサイト制作の仕事なので、頑張りたいと思います😊
— mina@エンジニア1年目 (@mina37_37_) March 21, 2019
SESではなく、受託のエンジニアとして働けるのは良いと思います。
色々悩んだ結果スクールの説明会行って、techboostに決めてすぐ引っ越して、2ヶ月半でIT企業に就職決まって、その数日後には再度引っ越して、明日から初勤務!
この間約3カ月!
怒涛の3カ月だったなあ
明日からはより怒涛の日々が訪れること間違いなし!!— 18_KK (@Ke7ktv) August 4, 2019
プログラミングスクールに通って、未経験からエンジニアになれる人は怒涛の日々を過ごしているのは間違いないです。
正直、楽にエンジニアになれるとかはないから。
9月より自社開発と受託開発の会社さんにお世話になります。Laravel.PHPでのサーバーサイドエンジニアになります!未経験から3ヶ月ポートフォリオを作り実務課題を頑張って合格を頂けたのでここからがスタートだと思って頑張って行きます。
— ゆうな@パティシエエンジニア (@yuna_miyaa) August 23, 2019
自社開発と受託開発の会社に就職できた人もいます。
タイムラインを遡るとちゃんと勉強しているのがわかります。
ここで紹介したような人たちは、どこのスクールに通っても上手くいきそうな感じはします。
自分のポートフォリオをツイッターで発表している人がいる
テックブーストの受講生には自分のポートフォリオをツイッター上で紹介している人がいます。
みんながみんな発表しているわけではないけど、こういう人がいるとちゃんと作れるようになるんだというのがわかります。
🎉自主製作Webページ完成🎊
出来ました~😂✨拙い所も多いとは思いますが、レスポンシブ対応で作ってみました😳💦上手く出来なくて悩む事も多かったのですが、完成させられて良かった…😭
製作日数:3日位
↓GitHubで公開しました✨お時間がある際に見てやって下さい💦https://t.co/mLRjSmHbsp— nami (@rufu2rufu) October 28, 2019
オンラインで@tech_boostに入会して、早5ヵ月。。
ダンスに仕事に忙しかったですが、なんとかPHP、Laravelを使って、個人的なニュースタイルハッスルのサイトを作成しました!💻https://t.co/vOIsUs0mxD
これから転職活動です!💼#プログラミング初心者#駆けだしエンジニアとつながりたい pic.twitter.com/r2I2UQ2kiY
— GAKUTO@アラサーからプログラミング勉強中 (@mypg365) September 24, 2019
テックブーストでは毎月Meet Upという自分で作ったオリジナルアプリを発表するイベントがあって、そこに参加してみれば、参加者のレベル感がわかると思います。
勉強会や交流イベントがある
オリジナルアプリを発表するMeet Upだけなく、受講生同士が交流できるようなイベントや講座などが用意されています。
プログラミングスクールに通うメリットの一つとして、プログラミングを勉強する人と知り合えるのは大きい。
@tech_boost に通っているのだが、対人スキルアップ講座なるものがあり、自分の事業提案を、相手の属性にあわせた伝え方を通じて学ぶ事ができて、アウトプットからインプットは生まれるなど再実感。
— こたれろ (@kota96men) February 2, 2019
色んな講座が用意されていそうです。
▼テックブーストの説明会の詳細はこちらのボタンをクリック▼
テックブーストの説明会だけに参加しても、自分に合うスクールなのかわからないと思うので、他のスクールの説明会にも参加して、スクールの比較をした方が良いでしょう。
関連記事で、オススメのプログラミングスクールを紹介しています。
気になるものを見つけて、いくつか参加してみて下さい。
中には無料で通えるスクールもあるので、費用を抑えてプログラミングスクールに通いたいという人はこちらの記事も読んでみて下さい。
無料で通えるオススメのプログラミングスクール
転職成功率95.1%の完全無料のプログラミングスクール。
「サイバーエージェント」や「DMM」といった有名企業への就職も目指せます。
スクールの雰囲気がわかる1日体験会も行なっているので、ぜひ参加してみて下さい。
▼ギークジョブの詳細はこちらのボタンをクリック▼