「寺子屋LABO(寺子屋ラボ)」はお寺で学ぶプログラミングロボット教室です。
僧侶や宮司の講話や日本の伝統・文化に触れることで人間的成長をしつつ、プログラミングについて学びます。
プログラミング教室も増えてきているので、差別化するためにお寺を使っているのだなぁというのが第一印象です。
良い点、悪い点はあるので、スクールの特徴や口コミ・評判、値段や料金、入会費用などを紹介していきます。
関連記事で、子供にプログラミング教育を行うメリットとデメリットについて解説しました。
良かったらこちらの記事も読んでみて下さい。
押さえておきたい注目ポイント
「寺子屋LABO(寺子屋ラボ)」の大まかな特徴をサッと知りたいという人向けに、押さえておきたい要点だけをピックアップしました。
- 小学1〜6年生が主な対象のプログラミングスクール
- 土日に授業が開催(隔週)
- 教室の場所はお寺
- 入会金は10,000円
- 月会費が12,800円
- 1クラス10人程度
- ロボ団という子供向けプログラミングスクールのカリキュラムを利用
以下、詳しい説明に入りますので、興味がある方は読み進めてもらえればと思います。
「寺子屋LABO(寺子屋ラボ)」の基本情報
項目 | 内容 |
運営会社 | 寺子屋ラボ |
電話番号 | 0120-55-1175 |
本社 | 京都市伏見区竹田真幡木町65番地 |
教室の場所 | お寺 |
対象年齢 | 小学1〜6年生 |
料金 |
|
「寺子屋LABO(寺子屋ラボ)」のネット上での評判や口コミ
まずはネット上での評判や口コミについて紹介していきます。
マインドストームのプログラミング体験を寺でやる寺子屋ラボというものがあるらしい。寺でするから身近で行きやすいのだとか。なるほど。
— kattsun (@kattsun17) 2017年6月20日
お寺で勉強させたいという層を取り込んでいる感じがします。
寺子屋ラボとか面白いやん
子供小学校くらいになったら行かせたい#WBS— 龍紫@京都のふぐ料理人 (@ryuzyz) 2017年6月20日
お寺でプログラミングを勉強するというキャッチーな感じが刺さる人には刺さります。
そういや、寺子屋ラボテレビ取材結構受けてるみたいだな。。
バイト?しようとしていたけどやめて特には後悔はしていない。(他で忙しすぎるからあれは無理だって改めて動画見て思った。)— Suzuki@Prog24 (@Prog24_jp) 2017年7月30日
寺子屋ラボでは講師のアルバイトを募集をしています。
プログラミングがわかる大学生やプログラマーの方が募集対象です。
興味のある方は応募してみては?
「ロボットプログラミングと大文字の夏」
小学生の為の宿坊に泊まりながら本堂での二泊三日のロボットプログラミング教室始まりました。
今回チャレンジするのは大阪の寺子屋ラボの生徒さん達。
課題は食べ物に関する問題を解決するプログラミングを作ることです。
内容は自由、授業を受ける姿勢も自由 pic.twitter.com/KSyvE0EayA— 紫雲山 大泉寺 (@DaisenjiI) 2018年8月15日
勉強する雰囲気はこのような感じ。
他人に迷惑をかけなければ、自由な感じで受講が可能。
「寺子屋LABO(寺子屋ラボ)」を利用するメリット
プログラミングとお寺の講話を勉強させたいと思う人には良い
プログラミングだけなく、お寺での講話などを勉強させたいという人には良さそう。
子供にとっては新鮮で印象深い経験にはなるでしょう。
オススメの子供向けロボット教室&プログラミング教室
子供にロボット制作やプログラミングを勉強させたいなら、こちらでオススメの教室についてまとめた記事があります。
ロボット教室やプログラミングスクールの選び方についても書いています。
無料体験ができるオススメの教室についても紹介しているので、良かったら読んでみて下さい。
色々な教室を見学して、一番合うところに通わせるのがオススメです。